奥歯の治療。まぁいいんだがなんというか大病院っぽいなーという感じ(実際10箇所以上くらい治療スペースがある)
まぁ悪いわけではないが。
「歯医者日記」タグアーカイブ
歯医者日記
土台の型取り。ここから1ヶ月・・・とちょっとかかる。2/頭にかかるなこれは。
歯医者日記
年内終了。目処的にはあと1ヶ月(4回)かかるっぽい。
歯医者日記
即日埋めたところが割れた前回から2週間、大穴の底を順調に穴開けてまた詰め直して・・・来週で治療は終わって、来年頭に冠を作り直す、という手順の模様。
歯医者日記
次は再来週。ちょっと値段が違うのは治療の何が違うんだろう。
歯医者日記
歯が大胆に崩れた(この表現は多分適切)模様。道半ばで歯医者曰く「越年だねー」とのこと
歯医者日記
工事2回目。思ったほど時間かけなかった(予告の半分)から、進捗したが進捗が予定通りではないんだろう、と思う。
医者が「次回は1hコース」って言ったのを忘れてるだけかもしれないけど。
歯医者日記
口腔外科から歯医者にいけと言われて行った。左下の膿のコブ、取るのに8回コースらしい。出費ガガガガ
#初診3k取られた
歯医者日記
金属製のクラウンを入れてもらって終了。やや違和感があったが多分これすぐ慣れるやつだろう。
2回で終わったが支出はそこそこあるので気分的にはよろしくない。
歯医者日記
謎の痛み(歯医者いわく)の治療もラスト。結局奥歯の詰め物の下が微妙に腐ってたのが問題の根っこじゃないかと思われる。詰めなおして終了。
ここは待ち時間がなくて治療もはやいのでコミコミ30分で終わるのがよい。