キングジムのポータブックとASUSのTransBook T90Chiをやっと触ってきたので打鍵感の感想を
ポータブックは入力は軽快だが、打鍵感が「スココココ スコココ」という変な感覚。慣れなのかもしれないけど相当違和感が出た。多分クソ浅いメンブレンキーボードだとこうなるんだろうな・・・パンタにしたらあかんのか?
画面についてはちょっと暗い設定だったのか見にくかった。
あと、やっぱり裏蓋開けないと全部アクセスできないって、それはどうなんよ・・・という感じになる。
T90Chiはキーボードがやっぱり小さい。ギリギリなんとかなるかな・・・というレベル。配列は変態ではないので、慣れなのかもしれないが・・・個人的には、かつてシグマリオンとかで鍛えた打鍵感覚は一体・・・うごごごごという感じ。
ビックで見たせいもあるのか、8インチ級で2万のビック&コジマ専売のタブレット(SG080i)にそこそこ値段の張るキーボード買ったほうがディスプレイは高精細になる(1,280×800→1920×1200)んだよなぁ・・・とか悩ましく。HDMI端子の有無(SG080iが対応)というのも密かに差分か?
#CPUはAtomZ3735(ビックTab)とZ3775(T90Chi)なので、3割ほどCPU単体性能が違うが、0.9インチディスプレイサイズの差分まで考えるとやはりキーボード有無とCPUの差分以上にSG080iのほうが有利っぽいな・・・
そう考えると東映無線ラジデパ店にあったりなかったりする中華PADのデカイヤツ(ONDA V919 AIR CH)に適当なキーボードを当てるのは技適除いて正義なんだなぁ・・・と改めて思ったり。
これ、iPad Airソックリサンでもあるので、iPad Air用のカバーとか使えるのかね・・・
[追記]
ドスパラのデジノスシリーズはどうだろうと思ってみてみた。SG080iと比較して
同じ解像度でT90Chiと同じ8.9インチディスプレイ
CPU一緒
Wifiは802.11a未対応
専用のフルUSB端子がある(!)
という点で差分がある。値段差(+5000円)相応かと言われると三者三様に微妙で悩ましい。