法則に則った設定がつくキャラだ

自らの体が石になりながらも救った故郷は200年で2回滅びるというBoAのセオリーに実に則った設定になったシュトルムの石像・ステインさんで参加したBoASSS(の3rd対応リメイク)「裁断の焔」のレポ予定地。
しっかしクリティカル受け系のアダマスアクアは色々辛いところがある…

導入記入順に、参加キャストは以下の通り
●“早瀬彦”ヴィオルテ(アクア=フルキフェル=レクス:銅おりは)
 河人の王子で格闘家。一人称がボブボク。鮭格闘術を使う。
●“覇道に目覚めた”クィン(アングルス=ディアボルス=コロナ:真性)
 デッカイハンマーを振り回す18歳。王道⇒覇道⇒王道とエピックで求めるものの軸がぶれている。
●空席
 PC番号なんて飾りです(略)
●シュトゥルムの石像(フィニス=アクア=アダマス:Riza)
 石像(ステイン)が実質上苗字になっていて「ステインさん」と言われる。歯石さんではない。
●ミルヒリンデ・シュトルシュトラーセ(エルス=ステラ=マーテル:しろみけ)
 14歳の盲導犬(シュッツェ:アダマス)つきの盲目の少女。みけ氏の町娘シリーズに属するらしい。
===
 いまさら古いSSSでネタバレを気にしてもしょうがないのだが、どこぞの山間の村に伝わる魔物の伝説について英雄たちがそれぞれの理由を胸に集まる展開。しかしきょうびなら主人公にみえるヴィオルテの導入が無いって、さすがに「どんだけー」とか言いたいよNe!
 ステインさんも微妙に描写が少なくて困りつつも、適当に「ここに手がかりを知る人物がいる云々」と、最近にしては珍しく?モチベーション捻出に走ったり、ロールプレイのために動いたような気がする。結果はどうだろう?
まぁ割と上手くいった気がするが、「他人を助けた」で自薦・他薦というようなものが上がってくることもなく。
今回はちょっと時間記入とかに集中を割いたので、次回から少しそういう「他人を助けた/助けられた」のチェックになるようなことを意識して書き留めてみよう。うん。
ちなみに大体の概算(一部モレとかあるので)では
導入ステージ:30分
展開ステージ:1時間40分
対決ステージ:1時間50分
終局ステージ:20分
という結果だった。対決ステージがそれほど冗長にも思えなかったので、まぁこんなものかな、とセッション作りの時の参考に
留意したいトコロ。