ここ数日のプログラミング

今回の新アプリは集中線もテーマだけど、どっちかというと「画像にちょいちょいと必要な加工をしてUPする」のが主眼かなぁと思い始める。
内閣の組閣画像を拾ってきて「顔認識」機能を併用して顔部分に正しく「CENSORED」と書かれたアイコンが乗ったり、黒塗りになったりするエフェクトがついているのだ。

概形は終わって、iPhoneのUI対応。
古いほうのアプリはiPadに対応してない状態からiPad対応をしたのでおおむねiPadでは使いづらいUI(というか、iPhone用をスケールアップしただけ)だったんですが、今回は逆方向のチャレンジ。
これはこれで難しい…

「設定」アプリや「メール」アプリのようなMaster-Detailタイプと呼ばれるアプリケーションをiPhoneで使うと、左側(Master)がメインとして扱われるんだけど、集中線アプリの場合は右(Detail)が初期画面であるべきなので、ここを入れ替えるところからスタートしないといけない。
他にもiPhoneで使ないがiPadでは非常に便利なコンポーネントであるUIPopoverControler(通称ぽっぽ)を直したり、エラーつぶしがいろいろ面倒なのである。

そしてSafariのブックマークやら印刷やらツイートやらするための便利なアイコンつきメニューは「UIActivityViewController」で対応できることがわかってしょんぼり。
こいつに処理をさせたいオブジェクトを投げ込んで表示指示飛ばしたら、それだけでプリントやらなんやらの処理を全部やってくれる。頑張って自作した苦労が…

#幸い(?)にも、他の箇所でも自作ViewControllerは使われているので、報われてはいる

このアプリは基本無料+課金での解放のパターンをやめて、無償版はiAd+機能若干削減、というパターンで行こうと思う。問題はこの機能差をどこで作るかだよなぁ…毎度面倒なことです。
追加する機能がショボいのはそれはそれでしょうがないので、Adの有無が一番大きな違いになるのかのぉ…

他にも日本語Localizedとかやり残したことは多いが、今週末までにシャドウランの諸々と合わせて終わって気持ちよく新年度を迎えたい。
迎えたい(重要らしい)。