GlovePieというソフトがある。これは色々な機器の入力を別の機器の入出力にコンバートするそれはそれはありがたいプログラム。入力・出力に使える機器は(マニュアルを見る限り)
- マウス
- ジョイスティック
- P5グローブ(ボクシンググローブらしい)
- WIIMOTE(Wiiコントローラー)
なんてものが使えるらしい。
変換は自分でスクリプトを組んで、上のほうにある「Run」でエミュレーションスタート。
右上にある変なボタンを押すとタスクバーに入ってくれる親切(?)設計。
で、そのコンバート先に使うのは「仮想ジョイスティック・ドライバ」のPPJoy。
無いはずのジョイスティックを作ってくれるナイスなドライバ(署名なし、なのでVISTA対応はどうなんだろう?)
ここのページからそれっぽいリンク(中央あたり)をクリックするとダウンロード…のためのプログラムがダウンロードできるので、面倒くさいけどダウンロードしてインストール。
(解説がここにあるので参考にするといいかも)
無事、インストールが終わるとジョイスティックができるのでこれをWiiコントローラーにアサインする。
そのためにはGlovePIEの設定が必要なわけですが…以下のスクリプトを使うと、クラシックコントローラーをPPJoyにアサインしてくれます。
// input
if Wiimote.Classic.Left then
PPJoy1.Analog0 = -1
else if Wiimote.Classic.Right then
PPJoy1.Analog0 = 1
else
PPJoy1.Analog0 = 0
end if
if Wiimote.Classic.Up then
PPJoy1.Analog1 = -1
else if Wiimote.Classic.Down then
PPJoy1.Analog1 = 1
else
PPJoy1.Analog1 = 0
end if
PPJoy1.Digital0 = Wiimote1.Classic.a
PPJoy1.Digital1 = Wiimote1.Classic.b
PPJoy1.Digital2 = Wiimote1.Classic.x
PPJoy1.Digital3 = Wiimote1.Classic.y
PPJoy1.Digital4 = Wiimote.Classic.Home
PPJoy1.Digital5 = Wiimote.Classic.Minus
PPJoy1.Digital6 = Wiimote.Classic.Plus
PPJoy1.Digital7 = Wiimote.Classic.L
PPJoy1.Digital8 = Wiimote.Classic.R
PPJoy1.Digital9 = Wiimote.Classic.ZL
PPJoy1.Digital10 = Wiimote.Classic.ZR
// output
Wiimote.Leds = 9
if Wiimote.Classic.Left then
PPJoy1.Analog0 = -1
else if Wiimote.Classic.Right then
PPJoy1.Analog0 = 1
else
PPJoy1.Analog0 = 0
end if
if Wiimote.Classic.Up then
PPJoy1.Analog1 = -1
else if Wiimote.Classic.Down then
PPJoy1.Analog1 = 1
else
PPJoy1.Analog1 = 0
end if
PPJoy1.Digital0 = Wiimote1.Classic.a
PPJoy1.Digital1 = Wiimote1.Classic.b
PPJoy1.Digital2 = Wiimote1.Classic.x
PPJoy1.Digital3 = Wiimote1.Classic.y
PPJoy1.Digital4 = Wiimote.Classic.Home
PPJoy1.Digital5 = Wiimote.Classic.Minus
PPJoy1.Digital6 = Wiimote.Classic.Plus
PPJoy1.Digital7 = Wiimote.Classic.L
PPJoy1.Digital8 = Wiimote.Classic.R
PPJoy1.Digital9 = Wiimote.Classic.ZL
PPJoy1.Digital10 = Wiimote.Classic.ZR
// output
Wiimote.Leds = 9
※中央のアナログスティックには対応してません。念のため
実際に使うときには、WiiコントローラーをペアリングしてからGlovePieを立ち上げて上記のスクリプトを走らせ、コンパネの設定で「古いプログラムで使うジョイスティック」にPPJoyが指定されているのを確認してGo!
反応も悪くないので東方とかのシューティングでも(よほどシビアなことにならない限り)大丈夫でした。