1日で戻すが、ぜったいどこかで倒せそうな肩の疲れががが。
「つれづれ」カテゴリーアーカイブ
(名称未定)な程度の考案だが
スサノヲというデカイCPUファンがある。
このサイズが210×210×160(単位:mm)。
一方Mini-ITX規格のマザーボードが170mm平方。
ということは、スサノヲの四隅はマザボの外に出る。しかも見たところ最低でも2面、ヒートシンクの干渉がなければファンの四隅がねじ止め可能っぽい。
──そこで、こんなPCを考えた。
・ファンの四隅は朱塗りの木柱で支える
・正面の辺にあたる両端の上側に、支柱を延長したような感じで柱を伸ばす
・伸ばした柱に2本の板を、面を正面に向けてこれも朱塗りして渡す。
すると神社風の構えができる。CPUヒートシンクに一工夫してやれば本殿っぽくなってよいのではないだろうか。
#後ろにあたる2つの支柱は普通の木柱風味でいいかも。
風は上から下へ吹きぬけるに任せる状態だが、ヒートシンクに当たればあとは野となれ山となれ(笑)。多分マザボに埃は積もらないんじゃないか。
ストレージは可能であればminiPCI-Express装着のSSDで対応。EeePCから引っこ抜いた16GBだかのストレージをつければよかろう。
CPUはCore-i3 2100Tを採用したい。なぜかというとTDP35ワットという省電力による。
GPUは外付けせず、普段は観賞ケースに入れ、ケーブル類は基本的に無線化(HDMIだけ有線になる。予算が許せばここも無線化したい…)して、ケースからケーブルが伸びないように配慮する。
さすがに電源はどうしようもないのでこれはAC供給で。
#つまりスサノヲの役割は「屋根」「埃防止?」であり、本質的に必要とされないというアンバランス構成! だがそれがいい!
というのを自作PCコンテストに出してみようかなぁと思った。
続きは応用例
四隅を止めるのを無骨な木材にして諏訪神社風というのはどうだろうか。
おはようございます
最近夕食直後くらいにに疲れて寝倒れるというケースが頻発してたので、どうやらその反動らしい。
おはようございます
徐々に調整されていっています。
おはようございます
ちょっとだけ早くなったのじゃ。
おはようございます
10時に一度目が覚めた気がするが。
2度寝時に見たのは小学生の同窓とドッジボールしてる夢なのだが、やたらと自分の身体能力が高くなっているのは何かのチートだろうか。
おはようございます
朝というか明け方というか、謎の作業音(まるで家の解体のようだった…槌音は聞こえなかったが)で起こされてムカツクのでこれで起きてなるものかと二度寝を敢行してこの時間。
USBトレス台吹いた
トレス台もUSBの時代か…と思ったのでリンクメモ(impress)
おはようございます
相変わらずギリギリ。
おはようございます
おきたーっ なんとか午前中だーっ
#ところでBTのペンダント型…なんつーんだろう。A2DP受信機が見つからない。ちゃんこ屋においてったってことは考えにくいんだが大丈夫か。
#→1340時発見。変なスキマに落ちてた。
##1233時モデ権到来確認