ゲヘナAnアイフォン

概ね予想通りというか、ソフトババンクモバイルからiPhoneというお話。ごく初期の時にそういえばiPodとセット販売してた縁はあるよなぁと思い返してみたり。
 
しかしこれが売れるかと言われると微妙に分からない。iPhoneのサイズ面(携帯電話の「電話」としてわかる計上って結構大事?)、あるいは「iPod Touchを買わないでiPhoneを待つ」というユーザーがはたしてどれだけいるのか…。
PDAとしてのiPhoneは結構面白い(WM以外のOSという面でも)と思うのだけど、だとするならば契約形態としてデータ通信Onlyの契約ができるかどうか、その時にコストはどうなるか?とか結構気になる。

朝020ナンバー

Willcom 03(WS020SH)なんて新機種。こちらは正統派ad[es]後継ですな。Bluetooth対応、タッチパネルボタンがあるあたりはなんとなくソフトバンクのFULLFACE2 921SHをほうふつとさせる。
結構いい線いってると思う。念願のBluetooth内蔵がきたので、拡張性も割と面白いものがある。A2DP、HSP、HFPなどのヘッドセット系対応をしてくれれば完璧かな。
 
まぁ僕としてはD4を待つわけですがw

BT2題

プリンストンテクノロジ−製の小型BTドングルなんですが、使い始めて数か月もしないうちにUSB端子がダメになったような挙動(認識せず)。
とりあえずムカついたので修繕の努力を放棄してケバブにすることにした。

* * *

その過程で予備のドングル(すまいる製の板ガム1まいほどの薄さ)をつかってマウスとペアリングさせたんですが、喫茶店でやったらBT対応電話(おおむね〓製)がひっかかりまくりんぐ。
 
・・・適当な暗証番号でやって接続できたら面白そうだ(ヤメレ

D4キター

シャープD4キター!
とりあえずスペックをSigmarion3と比較してみます。
 

 
●本体サイズ
 Sigmarion3
  189mmx117mmx21mm(幅x奥行きx高さ)
 D4
  192.3mmx84mmx25.9mm(幅x奥行きx高さ)
 
幅はほぼ同等、奥行きが33mm小さい(!)、高さはD4がちょっと厚ぼったい、というところですか。
●重さ
 Sigmarion3
  約455g
 D4
  約470g
 
これも互角といっていいでしょう。15gだけD4が重いわけですが
●液晶 
 Sigmarion3
  5インチTFT半透過型液晶(解像度800×480)
 D4
  5インチワイドTFT液晶(解像度1024x600)
 
参考までに、VAIO Uが4.5型ワイド(1024x600)なので、それより大きいことになりますな。
 
●ストレージ
 Sigmario3
  メインメモリと共用したフラッシュストレージ+SDメモリカード+CFスロット
 D4
  40GBHDD(1.8インチ)+microSDカードスロット
 
正直1.8インチHDDを乗せてくるとは思わなかったw(OSがVistaなんでどうしようもないが)。
 
ざくっと眺めてみた感じ、モバイルとしては電池の持ちだけが心配。公称4時間はほしいところでが。あとはキーボードのうち具合ですかな。ドーム式キーなのでタッチタイプには向かないものの、サイズはでかいのでどうなるのか…
※しかしVistaはさておき「Office搭載」には吹いた。

朝何回やっても 何回やっても

 
56.2:640:480:0:0:こっちの面を見せてる限りはシンプルでいいUSBメモリ:center:0:0::
 
このUSBメモリにubuntuを入れようとしている。というか写真撮影時点では入ってるw
だがどうしたことか、VAIOでもLOOX Pでも立ち上がるのにLet'sでだけカーネルロード時にエラーが起こる(あるいはカーネルロード⇒GUI起動までのどこか)
フリーズしないでCtrl+Alt+Deleteが受け付けられるのは褒めるが、なんでだろう…。

イイ(・∀・)モバイル解約→再契約コンボ

D01NX?…「Windowsでのみ7.2MBps」というところでドライバの完成度(NetIndex社の気合の入れ方)が透けて見えるのは気のせいか?
いくら海外企業の端末といえども、D02HWの方が分がいいだろjk…
とりあえず4月に入った段階で解約して、適当なノートPCと一緒に新モバイル端末を買おうw

イイ(・∀・)モバイルパケットあたり0.0105円

いわゆる二段階定額制にしたら料金はどうなるんだろう?と、D01NXの付属のダイヤラに値を入れようとしたら
パ ケ ッ ト あ た り の 金 額 が 入 ら な い
税込み0.0105円/パケットなんだけど、1銭以下の金額になる最後の「5」が入らない…
ネットインデックスクオリティ…orz
#ウィルコムも二段階課金で0.0105円/パケットやってるんだから、入力制限桁数の間違いは仕様ミスだろう常考…