*

User Defined Runtime Attributeについての覚書

公開日: : 最終更新日:2015/03/06 Tips , ,

UILabelに上下左右のパディングをつける方法を探して、結局「自分で以下のようなメソッドを持った拡張クラスを作る」という結論になりました。edgeTop, edgeLeft, edgeBottom, edgeRightはこのクラスに追加したプロパティです。

- (void)drawTextInRect:(CGRect)rect
{

    UIEdgeInsets insets = {self.edgeTop, self.edgeLeft, self.edgeBottom, self.edgeRight};
    
    return [super drawTextInRect:UIEdgeInsetsInsetRect(rect, insets)];
}

次に、storyboardにこのクラスのラベルを設置した時にこれらのプロパティを設定したいとなるわけですが、IBではCustom Classの設定で設置したUILabelを別の(UILabelを継承した)クラスに差し替えることはできても、それだけではプロパティの設定ががIBの画面に出てこないわけなので、ちょっと困ってました。コード側で書くとかやりたくないですし・・・。

そこでなんかないかと調べたところ、Custom Classの下にある「User Defined Runtime Attribute」にプロパティの名前と値を入れておけば、きちんと反映されることがわかりました。

UserDefinedRuntimeAttribute

ハイライトしてる部分が設定したプロパティになります。
このプロパティを複数のコンポーネントにいちいち書くのも面倒なのですが、ハイライトした状態でコピー(Command+C)が可能なので、コピーしてペースト先のコンポーネントの(空の)User Defined Runtime Attributeをクリックしてからペースト(Command+V)すると、プロパティがペーストされるので、そこまで手間なくコンポーネントの設定ができました。

正直UILabelにedge設定があるのが理想で、こういうテクニックで乗り越えるのは好みではないのですが、UILabelの下に空のUIViewを置いて、edge分を考慮した透明背景のUILabelを置くみたいなテクニックよりはかなりマシだとは思います。

関連記事

警告を無視する

HokusaiというライブラリをObj-Cのアプリで使うために奮闘してるのですが(これはこれで別記事

記事を読む

AdMob組み込み覚書

書籍ではコレがかなり参考になるのでご紹介。 表題の通りで、組み込みで要注意っぽい部分だけを

記事を読む

アプリ内で自動スリープの設定を無効化する

「設定」アプリ内で設定したスリープ時間設定を無効にするためのコード。 アプリがバックグラウンドにな

記事を読む

コードでiPhone6 Plusを識別する簡単な方法

表題の通り、コードでiPhone6 Plusを識別する簡単な方法です。 iPhone6 Plu

記事を読む

Bitbucket課題の記法サンプル

Bitbucketの課題、およびwikiで利用できる記法についての記事です。 利用できる記法に

記事を読む

iPadのUIModalPresentationFormSheetでキーボードが閉じない

iPadでUIModalPresentationFormSheet(全画面ではなく、中央にフロートし

記事を読む

AVAudioPlayerの初回再生遅延

ちょっとした効果音の再生にAVAudioPlayerを使っているのですが、どうも初回の効果音ロードの

記事を読む

バージョンアップ版があることを通知する

拍子抜けするほど簡単だったので、「アプリのバージョンアップの通知をどうするか」という話についてTip

記事を読む

ソースコードからStoryboardにアクセスする

複数のStoryboardを利用して、自分以外のStoryboardに遷移させるような展開をしたい場

記事を読む

plistファイルに色を入れる

plistファイル中にUIColorを入れたい!という場合。普通RGBAの値を数値で入れるとかするけ

記事を読む

Xcode10からのimage literal / color literalの指定方法

アセットにあるUIImageの直接指定が可能なImage litera

Xcode11でのバージョン番号の取得方法

Xcode11になってバージョン番号をスクリプトから得て自動で更新する

GoogleスプレッドシートからCSVにエクスポートしたデータを得る方法

情報がない中さんざ苦労しましたが、Googleスプレッドシート(の最初

画面回転をしたあとに、UITextViewの先頭を表示する

回転によりサイズが可変するUITextViewで、縦向き(ポートレイト

NXDrawKitを導入してみる

ACEDrawingViewがObj-Cで書かれていて、いまいちメンテ

→もっと見る

    PAGE TOP ↑