iOS8のシミュレーターでLocalizationのテストをする
公開日:
:
最終更新日:2014/11/18
Tips Localization, シミュレーター, ローカライズ
iOS8.1のシミュレーターでは、従前できていたシミュレーター内での「設定」(Setting)からの言語変更でアプリのローカライズが効かない現象が発生しているようです。
実機やiOS7のシミュレーターでは動作するので、コード側の問題ではないようなのですが、多言語対応のアプリを作ってSSをつくろうとするときになどに大層困りました。
なんとか対応法を検索して、以下の手順で明示的に言語を指定してテスト実行をすることができました。
(1)XcodeのRunボタン(左上にある再生マーク)をクリック&ホールド(押しっぱなし)にしてメニューを出して”Edit Scheme”を選択
(2)「Run」の設定で、「Application Language」の項目を設定。テストしたい言語を指定する
同じ現象で困ってる方がいたら参考にしてください。
参考サイト
[stackoverflow]
iOS 8.1 Simulator Localization broken (NSLocalizedString)
関連記事
-
-
User Defined Runtime Attributeについての覚書
UILabelに上下左右のパディングをつける方法を探して、結局「自分で以下のようなメソッドを持った拡
-
-
UITableViewのセルセパレータが画像の下部分だけ切れる場合の対応
iOS7のUItableViewCellだと、UITableView.imageViewに画
-
-
iPadのUIModalPresentationFormSheetでキーボードが閉じない
iPadでUIModalPresentationFormSheet(全画面ではなく、中央にフロートし
-
-
”No Scheme”になってしまった場合の対応
知人がXcodeで突然「No Scheme」表示になってRunするターゲットとデバイスが選択できない
-
-
UICollectionViewが画面回転した時にレイアウトが崩れた時の対応
UICollectionViewCellのサイズを、内容に合わせて動的に変えた時に起こる問題に関して
-
-
UITableViewのセクションヘッダをStoryboardで作る時の参考
UITableViewのセクションヘッダをカスタムして作る際に、セルと同様にプロトタイピングするため
-
-
preferredContentSizeをUINavigationContorllerのPop時に再設定する
popoverで表示しているViewControllerのサイズを、他のViewController
-
-
UIActionSheetが消えるときにキーボード表示/非表示通知が来る
UITextViewやUITextField編集中にアクションシートを表示すると、アクションシート
-
-
Xcode10からのimage literal / color literalの指定方法
アセットにあるUIImageの直接指定が可能なImage literalですが、気がついたらアセット