*

GoogleスプレッドシートからCSVにエクスポートしたデータを得る方法

公開日: : 最終更新日:2020/01/20 Tips , ,

情報がない中さんざ苦労しましたが、Googleスプレッドシート(の最初のシート)をCSVとしてエクスポートしてstringとして得ることにやっとこ成功したので、事前準備とかの細かいところは省略してソースコードだけ記述してみます。

        // --- fileId : スプレッドシートのfileId。DriveAPIを使って得る。mimeTypeはエクスポート先のmimeTypeを指定すること
        let query = GTLRDriveQuery_FilesExport.queryForMedia(withFileId: fileId,
                                                             mimeType: "text/csv")
        // --- Serviceの初期化
        let service: GTLRDriveService = GTLRDriveService()
        let user = GIDSignIn.sharedInstance().currentUser
        service.apiKey = "(APIキーを入れる)";
        service.authorizer = user?.authentication.fetcherAuthorizer()
        
        service.executeQuery(query) { (ticket: GTLRServiceTicket, object: Any?, error: Error?) in
            if error == nil {
                let data = (object as! GTLRDataObject).data
                var strData = String.init(data: data, encoding: .utf8) // 目的のデータ
            }
        }

キモは最初のGTLRDriveQuery_FilesExport.queryForMediaの部分で、これで元ファイルをエクスポートしたデータをもらってくることができるんですね。で、GTLRDataObject.dataとしてバイナリデータが返ってくるので、utf8エンコードしてやると””でくくり、\r\nで改行コードが書かれたCSVデータが得られるので、CSVデータとして適切に加工すればOK! ヤッタネ!

関連記事

警告を無視する

HokusaiというライブラリをObj-Cのアプリで使うために奮闘してるのですが(これはこれで別記事

記事を読む

ソースコードからStoryboardにアクセスする

複数のStoryboardを利用して、自分以外のStoryboardに遷移させるような展開をしたい場

記事を読む

plistファイルに色を入れる

plistファイル中にUIColorを入れたい!という場合。普通RGBAの値を数値で入れるとかするけ

記事を読む

iOSシミュレータの帯域制限をテストする

iOSシミュレータで通信帯域制限をテストしたいと思ったんですが、Xcode8からXcode7.xとは

記事を読む

UIActionSheetの文字がブレて多重表示される

UIActionsheetを使っていて、iOS7/iPadの組み合わせで起こる不具合らしき挙動が起こ

記事を読む

HTMLParserを修正する

HTMLスクレイピングしてる時に役立つライブラリであるObjective-C-HMTL-Parser

記事を読む

UIActionSheetが消えるときにキーボード表示/非表示通知が来る

 UITextViewやUITextField編集中にアクションシートを表示すると、アクションシート

記事を読む

UICollectionViewのヘッダとフッタの設定

UICollectionViewで慣れないのがヘッダフッタで、毎度「どうやって設定するんだっけ…」と

記事を読む

viewDidLoadとviewDidLayoutSubviewsのタイミング

真実の記事にある「コードでiPhone6を識別する」話とほんのちょっとだけ繋がっている話で、view

記事を読む

CoreDataのソートとsectionNameKeyPathの関係

CoreDataをフェッチするときに、indexPathのsectionにできるsectionNam

記事を読む

Xcode10からのimage literal / color literalの指定方法

アセットにあるUIImageの直接指定が可能なImage litera

Xcode11でのバージョン番号の取得方法

Xcode11になってバージョン番号をスクリプトから得て自動で更新する

GoogleスプレッドシートからCSVにエクスポートしたデータを得る方法

情報がない中さんざ苦労しましたが、Googleスプレッドシート(の最初

画面回転をしたあとに、UITextViewの先頭を表示する

回転によりサイズが可変するUITextViewで、縦向き(ポートレイト

NXDrawKitを導入してみる

ACEDrawingViewがObj-Cで書かれていて、いまいちメンテ

→もっと見る

    PAGE TOP ↑