AVAudioPlayerの初回再生遅延
公開日:
:
最終更新日:2016/08/15
Tips AVAudioPlayer
ちょっとした効果音の再生にAVAudioPlayerを使っているのですが、どうも初回の効果音ロードの処理に時間がかかる(初回だけで、2回目以降は問題ない)という問題に直面していて悩んでいたのですが、とりあえず解決したのでメモ的に残そうと思います。
具体的にはショボい話で、AVAudioPlayerのロードを1回空実行してしまって、それでAVAudioPlayerの再生遅延を見かけ上なくそう、という話です。
自分はSingletoneクラスにAVAudioPlayerの再生を任せているので、初期化時にAVAudioPlayer* playerに対してこんな処理を挟んでいます。
player = [[AVAudioPlayer alloc] initWithData:(何らかのサウンドデータ) error:nil]; player.delegate = self; [player prepareToPlay]; player = nil;
効果覿面だったので、当面はこの方法でやり過ごそうかと思っています。
関連記事
-
-
コードでiPhone6 Plusを識別する簡単な方法
表題の通り、コードでiPhone6 Plusを識別する簡単な方法です。 iPhone6 Plu
-
-
UIButtonのLocalizeに関するTips
Storyboardに設置したUIButtonのタイトルのLocalizeをしてたのですが、英語では
-
-
App Storeのページにアプリケーションから直接アクセスする方法
去年(2013年)の秋ごろ、iOS7の出始めの時期に書かれたblog記事などを参考にすると、iOS6
-
-
アプリ内で自動スリープの設定を無効化する
「設定」アプリ内で設定したスリープ時間設定を無効にするためのコード。 アプリがバックグラウンドにな
-
-
”No Scheme”になってしまった場合の対応
知人がXcodeで突然「No Scheme」表示になってRunするターゲットとデバイスが選択できない
-
-
iPadのUIModalPresentationFormSheetでキーボードが閉じない
iPadでUIModalPresentationFormSheet(全画面ではなく、中央にフロートし
-
-
User Defined Runtime Attributeについての覚書
UILabelに上下左右のパディングをつける方法を探して、結局「自分で以下のようなメソッドを持った拡
-
-
実機テストしたときのデータを取り出す
Xcodeでコンパイルして実機テストしている場合に、テストデータを実機から取り出す方法です。 以下
-
-
iOS7でカメラ撮影時のステータスバーを消す
UIImagePickerControllerをカメラモードで表示するとステータスバーがカメラの一番