*

AVAudioPlayerの初回再生遅延

公開日: : 最終更新日:2016/08/15 Tips

ちょっとした効果音の再生にAVAudioPlayerを使っているのですが、どうも初回の効果音ロードの処理に時間がかかる(初回だけで、2回目以降は問題ない)という問題に直面していて悩んでいたのですが、とりあえず解決したのでメモ的に残そうと思います。

具体的にはショボい話で、AVAudioPlayerのロードを1回空実行してしまって、それでAVAudioPlayerの再生遅延を見かけ上なくそう、という話です。
自分はSingletoneクラスにAVAudioPlayerの再生を任せているので、初期化時にAVAudioPlayer* playerに対してこんな処理を挟んでいます。

        player = [[AVAudioPlayer alloc] initWithData:(何らかのサウンドデータ)
                                               error:nil];
        player.delegate = self;
        
        [player prepareToPlay];
        
        player = nil;

効果覿面だったので、当面はこの方法でやり過ごそうかと思っています。

関連記事

Xcode8で余計なログを抑制する

Xcode8に更新してから、妙にログが増えたので、NSLogで明示したのと実行時エラー以外のログを吐

記事を読む

UISplitViewControllerの仕切り線の色を設定

UISplitViewControllerで、iPadを横向き(Landscape)にしたときの2つ

記事を読む

iOS7でカメラ撮影時のステータスバーを消す

UIImagePickerControllerをカメラモードで表示するとステータスバーがカメラの一番

記事を読む

iOS9でのNSFetchedResultsContollerDelegateの挙動

ハマったので短いながらメモしたいと思います。 NSFetchedResultsContollerD

記事を読む

NSDictionary/NSMutableDictionaryの”valueForKey:”と”objectForKey:”の違い

表題にある通り、似ていて混同する(そして、取り違えても「たいてい」普通に動作する)NSDiction

記事を読む

バージョンアップ版があることを通知する

拍子抜けするほど簡単だったので、「アプリのバージョンアップの通知をどうするか」という話についてTip

記事を読む

警告を無視する

HokusaiというライブラリをObj-Cのアプリで使うために奮闘してるのですが(これはこれで別記事

記事を読む

iPad用storyboard⇔iPhone用Storyboardへの変換

iPad用アプリとしてiPad用前提のstoryboardから、iPhone対応にするにあたり、si

記事を読む

iOS6時代のアプリのiOS7への対応

やや古い情報になるが、iOS7対応に関して自分がやったことの覚え書き。いろんな所から拾って来た情

記事を読む

preferredContentSizeをUINavigationContorllerのPop時に再設定する

popoverで表示しているViewControllerのサイズを、他のViewController

記事を読む

Xcode10からのimage literal / color literalの指定方法

アセットにあるUIImageの直接指定が可能なImage litera

Xcode11でのバージョン番号の取得方法

Xcode11になってバージョン番号をスクリプトから得て自動で更新する

GoogleスプレッドシートからCSVにエクスポートしたデータを得る方法

情報がない中さんざ苦労しましたが、Googleスプレッドシート(の最初

画面回転をしたあとに、UITextViewの先頭を表示する

回転によりサイズが可変するUITextViewで、縦向き(ポートレイト

NXDrawKitを導入してみる

ACEDrawingViewがObj-Cで書かれていて、いまいちメンテ

→もっと見る

    PAGE TOP ↑